〃〃〃〃クラス指定〃〃〃〃〃〃〃〃〃クラス指定〃〃〃〃〃〃〃〃クラス指定〃〃〃〃〃〃〃〃クラス指定〃※2019年度以前入学生は/◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎習□国際コミュニケーション学科中国語英語3333333333333344444444444444444422単位クラス期別校時曜日〃〃〃〃専門演習b〃〃〃〃〃〃〃〃〃専門演習c〃〃〃〃〃〃〃〃専門演習d〃〃〃〃〃〃〃〃区分異文化国際交流演 □□□□□□□□□□□□□□□□□各コース36単位選択必修(英語コースは4単位必修含む。)◎◎--コース専門科目???????????????????????????????????????????????????????2020年入学以前2021年入学以降全コース選択必修科目名木4前372木4前382木4前392木4前402木4後312木4後322木4後332木4後342木4後352木4後362木4後372木4後382木4後392木4後402木4前312木4前322木4前332木4前342木4前352木5前362木5前372木4前382火3前392木4後312木4後322木4後332木4後342木4後352木5後362木5後372木4後382火3後392Reading and Writing Ⅰ火金5前012Reading and Writing Ⅱ火金5後012児童英語教育概論月4前012英語習得法時事英語入門月4後012-英語コミュニケーション論-英語学概論Ⅰ英語学概論Ⅱ英語音声学Ⅰ英語音声学Ⅱ英語文学概論Ⅰ英語文学概論Ⅱ英語表現法Ⅰ英語表現法ⅡEnglish for TourismProject English英語観光通訳入門ビジネス英語入門英語セミナーA英語セミナーB受講年次担 当 者渡 邉 ゆきこ樋 口 耕太郎天 野 裕 子宮 城 公 子天 久 大 輔伊 藤 丈 志末 吉 綾 乃Andrew Meyerhoff黒 木 義 成渡 邉 ゆきこ樋 口 耕太郎洪 玧 伸天 野 裕 子宮 城 公 子天 久 大 輔伊 藤 丈 志王 志 英末 吉 綾 乃洪 玧 伸樋 口 耕太郎黒 木 義 成天 野 裕 子Michelle Higaonna天 久 大 輔伊 藤 丈 志王 志 英末 吉 綾 乃洪 玧 伸樋 口 耕太郎黒 木 義 成天 野 裕 子Michelle Higaonna宜野座 綾 乃宜野座 綾 乃3?4天 久 大 輔○※1?2天 久 大 輔○-0122?3?42025年度不開講○-0122?3?42025年度不開講○木2前0122?3?4伊 藤 丈 志○木2後0122?3?4伊 藤 丈 志○月2前0122?3?4伊 藤 丈 志○月2後0122?3?4伊 藤 丈 志○3?4渡久山 幸 功○水4前012水4後0123?4渡久山 幸 功○水3前0122?3?4末 吉 綾 乃○水3後0122?3?4末 吉 綾 乃○火3後0122?3?4Miltos Baratlis○3?4火3前012Andrew Meyerhoff○3?4Miltos Baratlis○Integrated English Skills火4後012Discussion and Debate火4前0122?3?4Miltos Baratlis○Discussing Movies in English木3前0122?3?4Andrew Meyerhoff○水2前0122?3?4沖縄通訳案内士会○3?4北 村 法 子○水2前012金3前0122?3?4比 嘉 麻莉奈○金4前0122?3?4Michelle Higaonna○◎:必修 ○:選択必修 □順次履修科目コース日本語備 考◎◎◎◎12単位必修◎◎隔年開講人文学部 国際コミュニケーション学科 専門科目 全コース② 81★登録取消期間★ 前期?通年科目 →5月末 後期科目 →11月末
元のページ ../index.html#83