経法商学科の
ニュース一覧
-
2025.04.08地域連携紅型で交流、南風原高等学校の生徒さんが本学を訪問
-
2025.04.03地域連携『春を愛でる 朱色の帯を展示』チャレンジ沖大生企画展 ホワイエにて開催中!4月3日~11日
-
2025.03.24メディア掲載『越境広場14号 鼎談?沖縄戦後文学の軌跡と展望』我部聖准教授
-
2025.03.21地域連携沖縄大学と連合沖縄との寄付講座 調印式
-
2025.03.01地域連携『母校の50周年を彩る紅型作品制作!チャレンジ沖大生2024』続報
-
2025.02.10地域連携シンポジウム?研修会開催報告:「これからの自治会と地域自治を若者と共に考える-共感から共創へ-」
-
2025.02.06メディア掲載前田舟子先生 執筆の『アジア人物史』、「アジア?ブックアワード 2024」最優秀図書賞(人文科学?学術部門)を受賞!
-
2025.02.04地域連携『母校の50周年を彩る紅型作品を制作中!チャレンジ沖大生2024』
-
2025.02.03その他ピカリと輝く沖大生!(73)芸能活動と学業を両立!(経法商学科4年 徳田結飛さん)
-
2024.12.24イベント日本銀行那覇支店 小島支店長を迎えた講演会を開催
-
2024.12.17その他映画監督 平良いずみさんが語る『PFAS汚染からみえる沖縄の駐在地』現代沖縄学入門
-
2024.12.17イベント地域の課題を調査研究!第24回経法商学会ゼミナール大会開催
-
2024.12.10地域連携沖縄大学と沖縄県が連携!沖縄の交通課題解決に向けた学生提案発表
-
2024.12.08地域連携『地域の中学生とスポーツで交流』経法商学科 前田ゼミ
-
2024.12.05メディア掲載『沖縄文学の座標 沖縄戦と占領 新たな表現』沖縄タイムス 我部聖准教授
-
2024.12.04地域連携「人口減少社会における那覇市の施策」に関するアンケートに学生が協力
-
2024.11.27地域連携「世界の中のジェンダーや格差」国際連合大学 白波瀬上級副学長 特別講義
-
2024.11.23地域連携「自治力の向上を目指して」自治体職員政策形成セミナー研修報告会
-
2024.11.22その他『時空を超えて宇宙について学ぶ』&『「10?10空襲」展見学』前田ゼミ
-
2024.10.25地域連携沖縄における交通課題の解決に向けた活動がスタート(経法商学科石川ゼミ)
-
2024.10.15その他ピカリと輝く沖大生!(68)沖縄県教員採用試験中学校社会 現役合格!(経法商学科4年 親川柚希さん)
-
2024.10.12その他『琉球王家の別邸?識名園を堪能』経法商学科 前田ゼミ
-
2024.10.11メディア掲載『自立した地方自治の構築に尽力 大学教員生活50年目の節目に琉球新報賞受賞』仲地博元学長
-
2024.10.07地域連携持続可能な交通環境構築に向けたワークショップ開催(経法商学科石川ゼミ)
-
2024.09.13その他沖大topic!! 学生が出演「池上彰と100人の大学生~沖縄の問題って何ですか?~」、 強化指定競技部の試合情報etc
-
2024.09.05メディア掲載『沖縄文学の座標』沖縄タイムス 我部聖准教授
-
2024.08.26その他東京外国語大学との連携協定調印式を開催
-
2024.07.29その他失敗を恐れず行動を! 棚原勝也氏をゲスト講師に招聘
-
2024.07.22地域連携松島自治会と古島自治会のイベントに参加(島袋ゼミ)
-
2024.07.12地域連携石嶺ハイツ自治会「地域見守り隊」の活動に参加(島袋ゼミ)
-
2024.07.09地域連携「なはユース自治大学」銘苅地域でフィールドワーク(島袋ゼミ)
-
2024.07.04メディア掲載『沖縄文学の座標』沖縄タイムス 我部聖准教授
-
2024.07.02その他『墓文化に想いを馳せて 第一尚氏の陵墓を探索』前田ゼミ
-
2024.06.26その他ピカリと輝く沖大生!(66)夢はM-1優勝!経法商学科玉城朝輝さん
-
2024.06.18メディア掲載『論壇 建設業界の人材不足 公労使で就業実態把握を』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2024.06.11メディア掲載『県議選 識者に問う 活発な政策提案を期待』沖縄タイムス 島田尚徳准教授
-
2024.06.11メディア掲載『懲罰より被害救済を 南城セクハラ疑惑』琉球新報 成定洋子教授
-
2024.06.10部活動?サークル第1回パラオ国際野球大会2024 本学学生が出場
-
2024.06.05メディア掲載『沖縄文学の座標』沖縄タイムス 我部聖准教授
-
2024.05.15メディア掲載『雇用制度見直しを』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2024.05.01地域連携『税理士への関心を深める講座開講』本学と日本税理士連合会による寄附講座締結
-
2024.04.26部活動?サークル明日からGWスタート!スポーツ観戦で新年度の疲れを吹き飛ばそう!強化指定競技部の試合情報